やくー

薬学部4回生によるブログです。

【脛側・腓側】違いをまとめました!漢字の意味も紹介!

f:id:yakuuu:20210411164634j:plain

腓側(ひそく)と脛側(けいそく)は、足の部位を表す言葉です。
分かりやすく、順番に説明していきます。

目次
開く/閉じる

1.腓側(ひそく)
2.脛側(けいそく)
3.雑談

まずは、腓側(ひそく)です。

腓側(ひそく)

 

ポイント

腓側(ひそく)・・・足の外側のこと。
腓(こむら)・・・ふくらはぎ


f:id:yakuuu:20210411180121p:plain

腓側(ひそく)とは

およびの腓骨側を腓側(ひそく)という。医学用語の外側(がいそく)および日常語の外側(そとがわ)と同じである。

腓骨 - Wikipedia

 

腓骨(ひこつ)とは

腓骨とは膝から足首までの2本の骨のうち、外側の細い骨です。

腓骨(ひこつ)疲労骨折 – おおつか整形外科BLOG

画像で理解するにはこちら

 

腓(こむら)とは

とは、こむら/ふくらはぎなどの意味をもつ漢字。

「腓」の画数・部首・書き順・読み方・意味まとめ | モジナビ

腓側(ひそく)の「腓」は、「こむら」と読みます。
「こむら」は「ふくらはぎ」のことです。

 

脛側(けいそく)

 

ポイント

脛側(けいそく)・・・足の内側のこと。
脛(すね)・・・ひざ から くるぶし まで。


f:id:yakuuu:20210411180121p:plain

脛側(けいそく)とは

およびの脛骨側を脛側(けいそく)という。医学用語の内側(ないそく)および日常語の内側(うちがわ)と同じである。

脛骨 - Wikipedia

 

脛骨(けいこつ)とは

脛骨(けいこつ、ラテン語tibia、英語:shin bone)とは、四肢動物の後肢を構成する長骨の一つである。腓骨とともにから足首の間を構成し、脚の内側前面にある。大腿骨に次いで2番目に長い骨である。

脛側とは - Weblio辞書

画像で理解するにはこちら

 

脛(すね)とは

(読み)スネ

 

 

 

膝(ひざ)からくるぶしまでの間の部分。はぎ。

脛とは - コトバンク

 

雑談

クッキーを作りました

割れちゃった (*^_^*)

f:id:yakuuu:20210411181715j:plain

読んでくださりありがとうございました。