やくー

薬学部4回生によるブログです。

Clausius-Clapeyronの式は何個もある?積分すると同じ?

f:id:yakuuu:20210808150309j:plain

Clausius-Clapeyronの式を習ったとき、複数の表し方があり混乱した方がいるのではないでしょうか。

「実習の時はこう習ったのに、講義で違うように習った。」
「先輩が作った過去問の答えと、自分が習った式が違う。」
「教科書は違う文字を使っている。」
こんな疑問を解決しましょう。

 

 

Clausius-Clapeyronの式はどれ?

 
Clausius-Clapeyronの式は
私が習ったものだと、2つの書き方があります。

こちらの画像の1段目の2つの式です。
左の方が一般的のようです。
青いマーカーで引いた部分だけの違いとなっています。

f:id:yakuuu:20210808144712p:plain

このように、どちらも両辺を積分すると同じ式が出てきます。

また、教科書では右の一段目の式の
「L」を「ΔvapH̄」と置き換えたものが載っていました。

Lは分子蒸発熱です。
ΔvapH̄はモル蒸発エンタルピーです。

おそらく同じことだと思われます。


蒸発熱を求めるために必要

 

どんな場面でClausius-Clapeyronの式を使うのでしょうか。

私は実習で、温度Tと蒸気圧Pから蒸発熱Lを求める際に使いました。
試験でも出るので、薬学生には必須なのかもしれません。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

ブルース有機化学(上)第7版 [ ポーラ・ユルカニス・ブルース ]

価格:7,150円
(2021/8/10 16:00時点)
感想(0件)

ブルース有機化学(下)第7版 [ ポーラ・ユルカニス・ブルース ]

価格:7,150円
(2021/8/10 15:58時点)
感想(0件)