今回は、私が薬剤師国家試験の勉強中に気になった「レボセチリジン塩酸塩の旋光性」についてまとめつつ、他の医薬品の光学異性体についても一緒に整理してみました。 レボセチリジン塩酸塩は左旋?右旋? 国家試験の問題では「レボセチリジン塩酸塩は左旋性…
こんにちは、薬学部6年生のみずーです前回の「カロナールってやさしい薬なの?」が好評だったので、今回はその“対になる存在”とも言える、ロキソニンを取り上げます! 風邪のとき、頭痛、生理痛…「とりあえずロキソニン!」って人、多いですよね?でも一番す…
こんにちは、薬学部6年生のみずーです今回のテーマは、病院でも市販でもよく使われる「カロナール」について。 風邪、熱、頭痛、生理痛…いろんな場面で処方されるこの薬、先生たちからも「この薬はやさしいからね〜」って言われること、多いですよね? でも…
こんにちは、薬学部6年生のみずーです今回は、誰もが一度は耳にしたことのあるフレーズ、「バファリンの半分はやさしさでできている」について、薬学的な視点で解説します! …え?やさしさって何?って思ったことありませんか?実はこれ、ちゃんと根拠のある…
こんにちは、薬学部6年生のみずーです前回の記事「ロキソニンSと病院のロキソニン、実は違うって知ってた?」に続いて、今回はその“違い”について、薬学的な視点からわかりやすく解説します! ❓そもそもロキソニンってどんな薬? ロキソニン(一般名:ロキソ…
こんにちは、薬学部6年生のやくーです。 風邪や生理痛、頭痛など…痛み止めとしてよく使われる「ロキソニン」と「カロナール」。 でも、なんとなく使っていませんか? 実はこの2つ、効果や副作用、向いている症状がけっこう違うんです! 今回は、薬学生の視点…
こんにちは、薬学部6年生のやくーです。 風邪をひいたとき、何気なく飲んでいる「風邪薬」。 でも、実は食べ物との“飲み合わせ”によっては、効き目が弱くなったり、副作用のリスクが上がったりするって知ってましたか? 今日は、風邪薬を飲むときに注意した…
LYPプレミアム会員になると、LINEのフォントを、なんと計14種類から選ぶことができます。 通常は3種類だけなので、14種類もあると、どれを選ぶのか迷ってしまいますよね。 14種類のフォントを、公式ラインアカウント「りんな」とのチャットを使って、徹底比…
過活動膀胱治療薬と排尿困難治療薬を分かりやすくまとめました。 それぞれの治療薬と作用機序を説明します。 構造、収縮・弛緩する仕組み 排尿筋 β3受容体 M3受容体 内尿道括約筋 外尿道括約筋 違い 自律神経と体性神経 意志で収縮を調節できるか 平滑筋と骨…
肝血流律速型薬物、肝代謝律速型薬物の違いを分かりやすく解説します。 クリアランス(CL)とは 全身クリアランス 肝クリアランス 肝固有クリアランス 肝血流律速型薬物 肝代謝律速型薬物 クリアランス(CL)とは クリアランス(CL)とは、1分間に代謝・排泄…
壁掛け金具を使って、テレビを壁に設置する方法を分かりやすくお伝えします。 壁にネジを打つ位置の決め方 ネジの長さ、太さ 必要な材料、工具 などについて詳しく説明します。 ネジを打つ場所 壁内部の構造 胴縁・間柱の探し方 下地探し 下地センサー 壁掛…
仕事でメモ帳が必要な方に向けて、ダイソーネットストアの情報をもとに、ダイソーのリングノートだけに特化してまとめました。 机がなくても手で持って書ける、リングノート ポケットに入る小さめのサイズ 以上を満たす、A6・A7サイズのリングノートを紹介し…
「静かなるドン」は、1988年から2013年まで週刊漫画サンデーで連載された、全108巻の漫画です。 累計4600万部を超えており、2023年5月から新たに続編がグランドジャンプで連載され再注目されています。 また、公式YouTubeチャンネルでは2023年7月から漫画動…
今回は、YouTubeチャンネル「とみビデオ」を紹介します。 「とみビデオ」は、「水溜りボンド」という登録者数417万人(2024年5月時点)のチャンネルの一員である、トミーさんの個人チャンネルです。 「とみビデオ」のYouTube登録者数は、78万人(2024年5月時…
はじめに 2020年に19歳で一躍注目を浴びたアメリカ出身のシンガーソングライター、JVKE(ジェイク)。今回は彼のプロフィールや経歴、人気曲、そして最新のコラボ情報まで、JVKEの魅力を余すところなくご紹介します。これを読めば、彼の音楽の魅力や歩んでき…
こんにちは。 長らく更新できていませんでした。 2月半ばから薬局で実習をさせていただています。 毎日、復習に1時間、多いと2時間かかるので、家に帰っても勉強の毎日を過ごしています。 薬局実習は5月頭まであり、2週間の空きの後、今度は病院実習へ行きま…
2023年12月15日(金)に、虹プロ2のデビューメンバーが発表されましたね! グループ名はNEXZ(ネクスジ)で、7人のメンバーです。 メンバーの見分け方をお伝えします。 セイタ ユウヒ ユウ ケン ユウキ ハル トモヤ セイタ 元モデルでスタイルが良いです。 周…
こんにちは 今日はのメディセレのcbtの模試を大学で受けてきたので、そのことについて書こうと思います。 ただの日記です。 cbtの問題については、絶対にネットに流さないよう厳しく言われていますし、模試でどんな問題が出たかについても、ここでは書きませ…
小銭入れは小さくて、とっても持ち運びに便利ですよね。 特に、開くタイプ(ボックス型)の小銭入れは ひとめで小銭を見渡せる 取り出しやすい しかも、 カードやお札も入る ものもあるから、ちょっとしたお出かけは、小銭入れ一つで行けちゃうんです。 安く…
大切な人への誕生日プレゼントって悩みますよね。 3000円前後で買える誕生日プレゼントを紹介します! 是非、参考にしてみてください。 箸 きざむ 名入れ 箸 銀舞桜 22.5cm 単品 若狭塗 桐箱入り ギフト 紫 敬老の日 箸 銀桜花 青 男女兼用サイズ 桐箱・ラッ…
はやみねかおるさんの小説「ディリュージョン社の提供でお送りします」の魅力をお伝えします。 はやみねかおるさん はやみねかおるさんの本は、皆さん一度は読んだことがあるのではないでしょうか。 「名探偵夢水清志郎」「怪盗クイーン」「都会のトム&ソー…
漫画「南国少年パプワくん」を紹介します。 「南国少年パプワくん」は、1990年代の漫画で、単行本は全7巻。 アニメ化もされています。 youtu.be あらすじ みんなの感想 私の感想 不思議な世界 複雑な人間関係 友情 パプワくんがかわいい シンタローの変化 名…
「都会のトム&ソーヤ」は、はやみねかおるさんの小説で、現在20巻まで出版されています。 子供のうちに読んでおきたい本です。 魅力をたっぷりお伝えします。 あらすじ みんなの感想 私の感想 中学2年生のキラキラした日常と冒険が尊い 友情 内藤内人の一人…
ヴィナシス ミニストレートヘアアイロン EAS-2250をレビューします。 使い方も分かりやすく紹介するので、買うか迷っている方は是非ご覧ください。 ミニヘアアイロンの価格帯 ヴィナシス ミニストレートヘアアイロン EAS-2250 EAS-2250とVAS-2200の違い 性能…
高階良子さんの「マジシャン」のあらすじ、登場人物の年齢や生い立ちををお伝えします。 登場人物の年齢、生い立ち、作中での恋愛模様をネタバレありで詳しく説明します。 高階良子「マジシャン」とは? あらすじ 口コミ 登場人物 葵晶吾 榊原由貴 オリビア …
医薬品の商品名を覚えたい! コツは、 何回も復習する 名前の由来を知る 商品名の名前の由来を紹介します。 是非、勉強に役立ててください^-^ 商品名 由来 ダイアート錠 Diuresis(利尿) Art(創造) リピトール錠 Lipid(脂質) ノルバスク錠 Normalize Vascular…
自宅や職場のスキャナーに「両面スキャン機能がない」場合、両面印刷の資料を1枚ずつ表裏スキャンするのはとても面倒ですよね。 でも、片面スキャンしかできないスキャナーでも、ちょっとした工夫で両面資料をきれいにPDF化することができます! この記事で…
こんにちは!今回は、語学学習や資格試験の勉強にとっても便利な単語カードアプリ【WordHolic】の「暗記サイクル機能」について、わかりやすく紹介します。 使いこなせば、あなたの勉強効率がぐんとアップすること間違いなし! 最後には応用的な使い方も紹介…
どこの研究室に入るか迷っている… 悩む理由として、 研究室では何をするのか? 1日のスケジュールは? など、イメージがつかないのではないでしょうか。 私も、配属される前までは、 実験の内容は誰が考えるのか? 先生と話す時間はどのくらいなのか? 先輩…
材料 プラダン 配線カバー(配線隠し) カッター 両面テープ グルーガン つっぱり棒 合計2000円ちょっと 作り方 完成 良い点 悪い点 材料 プラダン DCMカーマホームセンターでは、「DCM 養生用プラダン」が、1枚250円です。 窓1か所につき、2枚必要です。 小…